株式投資

決算書が読めなくても大丈夫!?投資に必須「比例縮尺財務諸表」

みなさんこんにちは!わなのとるすです。

みなさんは株式投資を行うときに、どうやって銘柄を選んでいますか?

  • 最近話題の米国株
  • 決算で良い数字をだした企業
  • 応援したい企業、好きな企業

などなど選ぶ基準は様々あるかと思います。

投資をするなら「決算分析」や「決算短信」を見よう!というのを見かけますが

簿記の知識がないといきなりは中々難しいですよね・・・

僕は投資先を探す時に下記を確認します。

  • 決算短信
  • 損益計算書、貸借対照表
  • 比例縮尺財務諸表

決算短信や損益計算書、貸借対照表はよく耳にするのですが、「比例縮尺財務諸表

についてはあまり聞ききません。

しかし僕は「比例縮尺財務諸表」は重要だと考えいています。

「比例縮尺財務諸表」がどんなものなのか、なぜ確認した方が良いのかに

ついて解説していきます。

簿記の知識がない人や投資先を選ぶ際に何を見たらいいか分からない

そう思っている方や、今まで「比例縮尺財務諸表」を知らなかった人は

役に立つと思うので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

比例縮尺財務諸表とは・・・

簡単に説明すると

損益計算書と貸借対照表をグラフにまとめて見やすくしたものです。

実際のグラフはこちら

バフェット・コードより

左側が貸借対照表をグラフにしたもの、右側は損益計算書をグラフにしたものとなります。

詳しい見方についてはこちらをご覧ください。

比例縮尺財務諸表を確認するメリット

比例縮尺財務諸表のメリットはとにかく見やすい!!  

一目で資産や負債の状況を確認することができます。

通常の貸借対照表などでは数値のみで記載されているため、

頭の中で中々イメージを持つことができませんが、比例縮尺財務諸表では

一発ですぐに確認できます。

比較も簡単

流動資産と流動負債、固定資産と固定負債の状況を確認する際

本当に助かっています。

バフェットコードで確認した場合ですが、項目(現預金など)にカーソルを合わせると

数値や比率も確認することができます。

わかりやすいから比較もしやすい比例縮尺財務諸表は、すぐに会社の

状況を確認することができるため、比較した場合もわかりやすいです。

同業種と比較する際も、大いに役に立ちます。

簿記の知識が無くても・・・

簿記の知識がない場合も投資を行う上で役に立つのではないでしょうか。

(資産や負債などを理解する必要があるなど、最低限は知っておかないといけませんが)

いきなり貸借対照表や損益計算書を確認するのはかなり難しいので

入門としては「比例縮尺財務諸表」はおすすめです。

以上が比例縮尺財務諸表を確認するメリットでした。

比例財務諸表の見方についてはこちらで紹介していますので

ぜひ、ご覧ください!

まとめ

貸借対照表や損益計算書が分からなくても比例縮尺財務諸表なら

かなりわかりやすいと思います。

銘柄選定をする際は、ぜひ一度確認してみてください。

もちろんより詳しく理解するためには、簿記の知識も必要となりますので

これを期に少しずつ簿記について、学んでみてはいかがでしょうか?

最後までご覧いただき、

ありがとうございました!

それでは、また明日!